お知らせ
遅ればせながら、ЭСКИЗ解説ペーパーがやっと完成致しました。
ということで、本日を正式発売日とさせて頂きます。
とりあえずいくつかは在庫作ったので一応は即発送・即配達可能です。
お申し込みはお早めに♪(w
ということで、スミマセン。ちょっとストレス発散させてください。
ここからイライラに任せて書きなぐります。
某宅配業者さん、うちの祖母さんに電話で夕方頃に届けると言っておいて
到着が午後9時ってどうなのかしら?
ドライバーにも都合があるのはわかってるんだけど、こっちにだって都合がある。
思わずキレて営業所に電話してしまいました。「それって夕方なんですか?」
信用に足る宅配業者って本当に少ないな、と思いました。
っていうか、上記と同じ宅配業者さんにはこの前もキレましたしね。
思い出しついでに、皆様、いいことをお教えしましょう。
宅配業者のコールセンターには電話しちゃいけません。営業所に直接かけましょう。
何故かというと、コールセンターの奴ら、客の希望なんかききません。
そんなものより「規則」。下手すれば「出直してこい」と同じ意味のことを言われますから。
営業所は営業所でいい加減ですけど融通は利きます。
現場の状況知らないコールセンターと違って効率重視でしょうからね。
「規則ですから」っていう言葉って、客に対してどういうつもりで使ってるんでしょうか。
客の希望なんて知ったコトじゃないからとにかく規則に従わせないといけない、んですか?
悪いけど、うるさいヤツを黙らせる、という手段以外に考えられません。
某業者さん。知らないかもしれないけど、その言葉、すっっっっごく感じ悪いんですよ。
使うの、悪徳業者を相手にする時だけにしてね。某郵便局のオバサンじゃあるまいし。
っていうか、自分で指定した着日の前倒しぐらい受け付けてください。
送り主の許可が必要だとかいうのはアンタらが勝手に決めた規則ですよ。
(現に送り主どーでもよさげで「はぁ?」って感じだったし。)
何で私が自分で買った商品受け取るのに自分で店の許可とらなきゃいけないんだよ。
あー、ダメだ。機嫌悪い…。
本気でキレたのでかなりサイトと関係ない更新記です。どうぞお許しを。
もう送料払うしみんなヤマト使ってくれないかなぁ。嫌いなんだよ某業者。
コメントを残す